質問者: 投稿日:reg_datetime 記事番号:121121104880000006
弊法人では、2021年3月末に終了した事業年度(会計年度)で、事業税(所得割)および特別地方事業税が合計57,200円発生し、決算では未払法人税等に計上し、法人税の別表4では損金経理納税充当金の欄に事業税の額を含む全額を記入して損金から除外ました。
その後、5月10日に申告、5月13日に全額支払い、借方に未払法人税、貸方に現金で支払ったという仕訳をました。
ところで、事業税は損金計上ができるとのことですが、今年度支払った昨年度の事業税は損金として計上することは可能なのでしょうか?
また、処理できる場合、支払った事業税の仕訳はどのようにしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答内容は質問内容に沿ったものでお願いいたします。
また公序良俗に反するような用語や文面、不正確な情報を元にした意見や批判、感情的な意見、
その他当サイトに掲載すべきでない情報の入力はしないようお願いいたします。
また一旦投稿した内容の変更はできませんのでご注意ください。削除を依頼される場合はサイト運営者までお願いいたします。