認定NPO法人 NPO会計税務専門家ネットワーク

menu

NPO法人の税務

質問内容

Q投資信託の売却益への課税について

質問者:RY  投稿日:2023.06.17  記事番号:061723105760000006

非営利型の一般社団法人で収益事業は行なっていない法人になります。
余剰資金で投資信託の運用を検討しているのですが、売却の際に利益が出た場合には法人税はかかってきますでしょうか?
また、法人税がかかるようでしたら、資金運用は収益事業とみなされるという理解になりますでしょうか?
ご教授いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

回答する

役に立った

0人の方の役に立ちました

回答内容

A1

回答者:musashi  投稿日:2023.06.21  記事番号:062123105770000003

余剰資金で投資信託の運用を検討しているのですが、売却の際に利益が出た場合には法人税はかかってきますでしょうか?

→ご質問の件ですが、そもそも収益事業を行っていないのであれば、運用益に課税されることはないと考えます。
 仮に、法人税の収益事業を行っている場合には、収益事業の付随行為(公益法人等が収益事業から生じた所得を預金、有価証券等に運用する行為(法基通15-1-6 (5))として、運用益は課税される取り扱いになっています。

参考になれば幸いです。